当サイトでは長野県JAと(株)長野エーコープサプライとの共同運営による虹のホールをご案内しています。
» 詳細
諏訪湖の南側ほとり、湖面をわたる風が心地よくあたる絶好の環境です。会食会場からは諏訪湖を展望することができます。
八ヶ岳、蓼科山を望む風光明媚で静かな環境に建つホールです。広々とした造りの美しい外観が特徴です。
雄大な八ヶ岳の懐に抱かれた富士見町。JR富士見駅から徒歩3分という近さなので、電車でのご来館も安心です。
平成24年11月にAコープきそ店の対岸(旧貯木場跡地)にオープンいたしました。
松本市南部に位置し、塩尻北インターからもほど近い立地です。二つの大型式場を併設しているのが特徴です。
松本インターから上高地方面へ6kmほど進んだ街道沿いです。交通アクセスのよさに加え、北アルプスを一望にする景観が特徴です。
長野県のほぼ中央、豊かな自然に囲まれた麻績村。麻績インターからもJR聖高原駅からも近くて、静かな環境に建つホールです。
浅間温泉に間近い、国道143号線沿いの風光明媚な田園に位置しています。キッズルームを併設しておりますのでお子様連れの方にもご安心してご利用いただけます。
安曇野を南北に走る国道147号線に面して、ゆったりとした広さで建てられた大型ホールです。併設の別館にはお仏壇などの展示もしてございます。
安曇野の象徴、有明山を背景に静かな環境に囲まれたホールです。安曇野ならではの広々とした景色が心を和ませます。
北アルプスが一望出来る景観と、安曇野の田園風景に溶け込んだ落ち着いた外観が特徴の当ホールは、通夜施設を完備した小・中規模葬儀対応施設となっております。
雄大な北アルプスを間近に仰ぐ広々とした大型ホールです。隣接する法事室・家族葬用別館もご利用下さい。
北アルプスを背景に望み、美しい外観をもったホールです。国道147号線から少しだけ入った分、とても静かで心地よい立地です。
「更埴IC」より車で10分の距離にあり、アクセスも良好。通夜の行える別館も2棟あり様々なご葬儀に対応しております。
江戸時代には北国街道の宿場町として栄えた歴史と景観の豊かな町にあります。しなの鉄道「坂城駅」から徒歩6分、上信越自動車道「坂城IC」より車で13分とアクセスも良好。
国道18号線と長野南バイパスからほどよい近さの、アクセスに便利な立地です。伝統的で落ち着いた和風の外観が特徴です。
真田十万石のしっとりと落ち着いた街並みに溶け込んだホールです。長野インターから車で約5分の近さです。
長野市民の憩いの丘陵「茶臼山」の麓、静かな街並みに建つ大型ホールです。柔らかな曲線で構成された美しいホールと広い駐車場が特徴。
大きく発展をとげた稲田・若槻エリアを背景に、SBC通りに面しています。どこからもアクセスしやすい立地です。
長野市の中心街、県庁に程近い好立地です。長野駅も近く、新幹線を使った遠方からのお客様も安心してご来館いただけます。
すぐ近くを千曲川が流れ、2階ロビーから見渡せるのは菅平高原から志賀高原に続く山々。長野東インターにほど近いゆとりのホール。
▲ページの先頭へ戻る
県下49斎場のご案内はこちら
JA虹のホールでは「たんぽぽの会」を協力サポートいたします
虹のホールグループでは「お知らせ」の最新情報をRSSにて配信しています。